毎年恒例おつかいチャレンジに行ってきました🌟
おつかいチャレンジは保護者の方から頼まれたおつかいの物を
子どもたちが店内で探し、お買い物する活動になっています😁
各家庭によって買うものは違うので各々で頑張って店内を探しています。
今回も近くのスーパーにみんなで歩いていきました🚶♀️
事前にお約束していたので店内でのマナーを守り、走り回る子
大きな声をだす子がいなく安心しました☺️☺️
頼まれた物と違うものを買ってしまう、わからないから買わないも
経験なので先生たちはほとんど介入はせず見守りのみしています。
また口頭での指示によるお買い物が難しい子にはイラストカードを使用し
イメージを持ってもらうことで購入につなげています🌟
ルームに戻ってきたら1人1人買ったものを紹介していきました!
おつかいチャレンジは子どもたちの経験の為にも続けていきたい
活動なのでまた長期休みにチャレンジしたいです✨✨