夏休みの園外活動でウォーターガーデンと三角山登山を
予定していましたが、、、先生たちに雨女がいっぱいいて☔☔
2日連続雨になってしまいました💦💦☔☔
雨なのでルーム内で活動を行いました。活動内容を紹介します☺️
まずはスライムです🌟いつもは先生が準備をしていましたが今回は
自分たちで洗濯のりやホウ砂水をはかって準備から頑張りました✨
各テーブルで小学生さんが1人リーダーになってもらい指示を出したり
みんなをまとめる役割を頑張ってもらっています。リーダーシップをとる
経験を積むことでみんなをまとめる力を養っています。
いつもより長くスライムの時間を取れたので長い子で2時間以上遊んでいる
子もいました。スライムはどの年代からも大人気な療育です!
次はカードゲームです。先生が作ってくれたカードゲームになっており
お友達と2人でチームを組み協力しながらカードを集め、点数が高いチームが勝ち
のゲームになっています。お友達と交渉しカードを集めていくので戦略が必要に
なってきます。お友達と相談しどうすれば勝てるかを考えていく思考力を養います。
このカードゲームが行われるときは主に小学生さんの利用日の時に行っています。
菊水ルームではこのほかにも沢山の療育があるのでまた機会が
あれば紹介していきたいなと思います😆😆😆